今現在、FT-2000Dの無線機の周波数切り替えに合わせてアイコムのオートチューナーを自動でバンド設定制御するコントロール回路を試作しており、必要となった8Pプラグについてです。

上記の周波数制御で、ヤエス無線のFT-1000MP、FT-2000Dの周波数制御出力のBAND-DATA出力用の8Pプラグが必要となりネットで探してみました。日本では扱っているのはメーカーのみのような感じで、通販で売られているのは、どれも通常の 8PのDINプラグです。やむなくVL-1000用のCT-58BAND-DATA CABLEを購入しましたが、今日ALIEXPRESSを物色していたところ、ぴったり合う馬蹄形の8Pプラグがありました。やはり、探せばあるもんです。受けのジャック1セット5個売りとあわせて早速2組プラグを2組分(1組2個X2の合計4個)注文しました。
通常売られているのはピン配列が270度物のオーディオ用のプラグです。ヤエス無線では262度の8Pフィメイルソケットを使っていますから270度物は差し込めません。また、262度は高周波加工がされているようです。ページに情報がありました。最初安かった270度物は私も何個か購入していますが、非常にやってはいけない加工をしてかろうじてヤエスのBAND-DATAジャックにて挿せています。今は、確認のためだけの使用です。Hi ! ヤエスのジャック側には使用できませんが、繋ぐ回路側ではジャック、プラグとも8P(270度物)が使用可能です。

ALIEXPRESS のプラグの画像です。

★MD-8-270-SWが一般的に販売されている8PDINプラグです。
(ピンの配置が円形です。)

MD-8-270-SW

★ヤエス無線の BAND-DATAジャック用のプラグはこちらです。
(ピンの配置が円形でなく、いわゆる馬蹄形をしています。)

MD-8-262-SW


あきらめず探す必要性はあるもんですね。Hi!

つづく?