2021年02月
長さ比較したところ、結構長くなりました。
抜粋
***************************************************************************************************
Androidスマホのセッティング
「開発者向けオプション」を使えるようにします。Androidの「開発者向けオプション」を表示する方法。(+動作のサクサク化) に書かれているやり方でできました。私の環境では「設定」>「端末情報」を開き下の方にある「ビルド番号」の項目を何回かクリックします。「これでデベロッパーになりました!」が表示されればOKです。
***************************************************************************************************

つづく?

多くのメールサーバーは、サイズの大きな添付ファイルを受け付けません。ファイルサイズの制限は、メールサーバー側の設定によって異なります。サイズの大きなファイルをメッセージに添付して「送信」しようとすると、受信者側のメールサーバーのファイルサイズ制限により、受け取りが拒否されることがあります。これは、Thunderbird が制御できる範囲を超えていることです。
Thunderbird の Filelink 機能でオンラインストレージサービスによるサポートを提供することによってこの問題が解消されました。この機能は、添付ファイルをオンラインストレージサービスに直接アップロードし、メッセージ内の添付ファイルをアップロード先のリンクに置き換えます。メッセージの受信者は、添付ファイルのリンクをクリックしてファイルをダウンロードします。また、この機能により、メッセージの送受信が速くなり、送信者の送信フォルダーと受信者の受信トレイのディスクスペースを節約できる利点があります。
Thunderbird の Filelink 機能は、従来の添付ファイル と同時に使うことができます。例えば、同じメッセージ内で、小さなサイズのファイルはメッセージに直接添付し、大きなサイズのファイルは Filelink を使用することができます。
以下の手順では、オンラインストレージサービスの Box で Filelink を設定して使用する方法を紹介します。私たちは、Box のサービスを Thunderbird に統合することの同意を得ています。(Hightail (旧 YouSendIt) との同意も得ていました。) しかしながら、コミュニティが作成した アドオン を使用することによって、FileRun、hubiC、Mega、ownCloud をベースにしたサービス、Pydio (以前の AjaXplorer)、Synnefo、~okeanos などの他のプロバイダを追加して利用できます。
***********************************************
送られてきたメールアドレスにVideoを添付して送付はしていますが、万が一相手が見れない状態だと困るので、上記のオンラインストレージサービスのBoxをインストールして、動画をBoxにアップロードし、アップロード先へのBoxのリンク機能を使う方法で再度メールに動画先へのリンクを貼って別途送りました。なお、Boxでの使用できるストレージ容量はアカウント作成で10GBの大容量まで無料で使用出来るようです。アップロードできるファイルサイズは250MB の制限がありますが!有料にすると容量が1000GB、ファイルサイズが5GB/ファイルまで拡張可能とありました。私の場合、フリーで十分です。
今回のVideoのファイルサイズは6MBなので2ファイルで12MBで全く問題ないファイルサイズです。
このBoxのリンク機能は本当にありがたいサービスです。アカウント作成してよかったと思っています。
これからはこの機能で容量を気にせずにファイルが送れます。(相手はダウンロードにて入手)
と横道、Boxインストール処理が入りましたが、肝心のショップからの返答メッセージがありました。
OK
だけです。
その後、また次のメッセージが来ました。
Please wait,dear buyer.
何とか対応を考えてくれているのか?何を待てというのか?中華なので怪しい状態です。
前のデジタルテスターでのクレーム処理での返金は問題なくされましたので、同じように、次のステップは申し立てがあります。ただし、今回は、デジタルテスターの様にものが来ていない場合と違うので、届いているが故障なので、証拠写真や、証拠動画が重要となると思います。ショップとして、どう対処してくるかによるので、申し立てはまだしていません。
代替え品を送ってくれるのか?、なんだかんだと文句をたれられて踏み倒されるのか?今現在は様子見です。
つづく?
String key3;
if(Serial2.available() > 0){
key2 = Serial2.readStringUntil(';'); //read one String and nouse
dispkey2 = key2;
//Serial.println(dispkey2);
key3 = Serial2.readStringUntil(';'); //read 2nd String for use freq
dispkey3 = key3;
//Serial.println (dispkey3);
ireko3 = dispkey3.substring(5,13);//FA00007118000→07118000
longbuf = ireko3.toInt();
frq = longbuf;
}