QRZ.COM用のLogbookも簡単に追加できましたので、おおよその手順を下記します。
DX局でLogbookが載っているページを表示させます。すると、Logbookの下に ★マークの付いたリンクがあるので、クリックします。

次に開いたページの右上に 緑色に白抜き文字 のQRZLogbook があるので、これをクリックします。

QRZLogbookのデータのないスケルトンが表示されるので、右上の下記ボタンからCLUBLOGで使用したハムログで作成したADIFデータファイルをインポートします。

import from ADIFile と表示されたボタンをクリックして準備してあるADIFデータファイルをインポートします。
最終のデータの日付を入れます。 私の場合は今日の日付のDXQSOがあるので、2025/04/26にしてインポートすると最新までのDX QSO分を表示させることができます。

右上のupdate the end date をクリックするとLogpropertiesが表示されます。これにて指定変更可能です。(最終データの年月日はLogpropertiesで指定可能)

下のほうの緑色の白抜きSaveボタンで条件保存後 Refreshで繁栄させます。

自分のQRZ.COMページを選択表示させると、LogbookタブにLatest Contacts for JL7GMN at QRZ.com
の表題でLogbookが表示されます。

案外と簡単に追加できました。ハムログからのDX局のADIFデータファイルはCLUBLOGと同じものです。
つづく?
DX局でLogbookが載っているページを表示させます。すると、Logbookの下に ★マークの付いたリンクがあるので、クリックします。

次に開いたページの右上に 緑色に白抜き文字 のQRZLogbook があるので、これをクリックします。

QRZLogbookのデータのないスケルトンが表示されるので、右上の下記ボタンからCLUBLOGで使用したハムログで作成したADIFデータファイルをインポートします。

import from ADIFile と表示されたボタンをクリックして準備してあるADIFデータファイルをインポートします。
最終のデータの日付を入れます。 私の場合は今日の日付のDXQSOがあるので、2025/04/26にしてインポートすると最新までのDX QSO分を表示させることができます。

右上のupdate the end date をクリックするとLogpropertiesが表示されます。これにて指定変更可能です。(最終データの年月日はLogpropertiesで指定可能)

下のほうの緑色の白抜きSaveボタンで条件保存後 Refreshで繁栄させます。

自分のQRZ.COMページを選択表示させると、LogbookタブにLatest Contacts for JL7GMN at QRZ.com
の表題でLogbookが表示されます。

案外と簡単に追加できました。ハムログからのDX局のADIFデータファイルはCLUBLOGと同じものです。
つづく?