7MHzバーチカルアンテナでの3バンド(1.8MHz,1.9MHz,3.5MHz)の追加コントロールボックスの完成の最終回路図を作り直しました。同調型から、延長コイル型へ変わった回路図です。
7MHz、3.5MHz、1.9MHz、1.8MHz の4バンドバーチカルアンテナとなりました。
とてもシンプルになりました。やはり、シンプルイズベストのようです。

あとは、制御回路(下記)の基板への部品取り付け作製とケース加工等があります。

ケースも準備してあります。仙台市へ用事があった11月23日(木)についでに東名電子仙台店に寄り、マイク変換コネクタケーブルの購入と、ケース、M型コネクタ類も購入してあります。ケースは売り物でなかったようですが、特別に売っていただいたものです。


店長の名取さんありがとうございました。店長の名取さんからは、モービルの7MHz,21MHz,50MHzアンテナの状態も見てもらい説明までしていただきました。また、店舗にて、JQ1AJC(柴さん)局とも無線機の話に花が咲き楽しむことが出来ました。店舗は、とても私好みのパーツ類が豊富にあり見きれません、何時間でも居たいような自作好きの人には是非とも店舗へ足を運んでもらいたいお店です。Hi Hi!
つづく?