ブログを書いているときに、Windowsが勝手にダウンしてしまい、書いていた文が全部消えた。あえて時間がないので、書いていた内容をまとめると、VistaのHDD交換を行ったのですが、あまり、うまくいきませんでした。最終的にはうまく交換したことにはなりますが、私としては、NGという感じです。1TBのネット購入のSATAのHDDを使って交換したのですが、WindowsXpで使用できたフォーマットアプリ Acronis PartisionExpert Personal がVistaがアプリの対象OSでないため起動エラーがでるのです。このためネットからフリーで落としたフォーマッターを今回使いました。丸ごとコピーしたのですが、結果システムがない丸ごとコピーだったようです。なので今回は練習としました。
OSをDVDから入れたので、結果初期インストールになってしまいました。コピーしてたデータはバックアップされてしまいました。本来はコピーしたデーター全てが使える事が目的です。今回はバックアップフォルダの中にデータはありますが、設定をやり直ししないと、まったく使えません。Windowsのアップデートも確認のため行いましたが、なんと 初期状態でのアップデート時の更新プログラム数は101個もあるではないですか。今回は一応練習としたので、最後までおこないましたが、時間はかなりかかります。また画面も初期ではアイコンが大きくてNGなので、グラフィックボードもいれてあるので、とりあえずデバイスドライバーをインストールして適切な画面サイズでおこなっています。過去一度HDDの丸ごとコピーでうまく併設でもSATA起動できて実績があるので、今回はほんと失敗で残念です。次また1TBのHDDの初期化から丸ごとコピーをしなきゃならないなんて! つづく